検索は、日常のさまざまな場面を支える技術です。目に見える以上に深く、私たちの生活を支えています。「検索ボックスに入力して表示される上位10件」よりも、もっとずっといろいろなこと。それが"検索の話"です。私たちが日々直面する問題の多くも、実は検索の問題であることが少なくありません。その解決に役立つのがElasticです。

きっかけは、料理のレシピを検索できるようにしようと考えたことでした。レシピ検索アプリを作るつもりだったのですが、パワフルな検索エクスペリエンスをオープンソースで、1つの完結したエコシステムとして作ろう、ということになったのです。現在、Elastic Stackの主力プロダクトとなっているElasticsearchは、こんな風に誕生しました。

Elasticという会社のポリシーは?ミッションは?鋭い質問です。Elasticはこの問いについてかなり考え、内省し、それを何度も繰り返しました。見つかった答えは、スローガン風のコーポレートバリューではありません。Elasticには、事業において率直な姿勢を保ち、支えるいくつかの考え方があります。
Elasticは、地球上で最高の人材を求めています。新しいキャリアをスタートする場合も、既存のキャリアを活かす場合も、Elasticには冒険が待ち受けています。人間は、地球のあらゆる場所に暮らしています。だから、Elasticは住む場所よりも、その人材はどんな仕事ができるかを基準に考えます。
